緊急調査!残り5機種! 今なら間に合うフルサイズ交換レンズ キヤノンEF・ニコンF(タムロン製品)
2022年7月12日配信 朝日新聞・日本経済新聞の両紙面で気がかりな記事が掲載しています。
【ニコン、一眼レフカメラの開発を停止 成長するミラーレスに注力】 朝日新聞
【ニコン、一眼レフカメラ開発からの撤退 60年超の歴史に幕】日本経済新聞
直近のNikon一眼レフ新製品は、■D780(2020年1月発売) ■D6(2020年6月発売)とフルサイズ機のみで、APS-C機■D500の後継機種の発表を待ちに待っている一眼レフ愛用者には衝撃的な新聞記事であります。
一眼レフ用交換レンズについては、現行生産品の一眼レフがあるにもかかわらず、容赦なく縮小されています。
久しぶりに、筆者が保管している過去のタムロンレンズカタログ(2019年版)を捲る機会がありましたので、2022年版と比べると13製品が廃番になっていました。 レンズメーカー(タムロン)も、ソニーEをはじめ、フジXなど、カメラメーカーから技術公開されているマウントを主軸とした製品展開に移行しています。
一方では「EOS5D Mark IV」や「D850」など、フルサイズ一眼レフの人気需要があるなか、2022年時点、今なら購入できるフルサイズ一眼レフ用交換レンズ(タムロン製品)について、緊急に調べてみました。
2019年以降 生産完了のフルサイズ 一眼レフ用交換レンズ(タムロン製品)
■SP 35mm F/1.8 Di USD F012
■SP 45mm F/1.8 Di USD F013
■SP 85mm F/1.8 Di VC USD F016
■SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD F017
■SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 272E
■SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 A041
■17-35mm F/2.8-4 Di OSD A037
■SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO A09
■28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD A010
■35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD A043
■70-210mm F/4 Di VC USD A034
■AF 70-300mm F/4-5.6 XR Di LD MACRO A17
■SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD A005
上記の通り13製品が生産完了しています。 焦点距離に偏りなく、単焦点レンズからズームレンズ、タムロンの看板製品 ■SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD F017、純正レンズには存在しない焦点距離■SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 A041 ■35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD A04 ■70-210mm F/4 Di VC USD A034まで含むなど、20年前のタムロン マニュアルフォーカスレンズの大幅縮小を思い出します。
かつて、タムロンでは「マウントアダプトールII」を介してあらゆるマウントで使用できるマニュアルフォーカスレンズシリーズがありました。1990年代後半には20種類以上ラインアップしていましたが、2006年には、5製品(単焦点3製品・ズームレンズ2製品)まで縮小していました。
筆者は、当時、フィルム一眼レフ「ミノルタXE」「オリンパス OM-2」をタムロンの「マウントアダプトールII」でフル活用していましたが、大幅縮小を機会に、コニカミノルタ「α-7 DIGITAL」 オリンパス「E-300」へデジタル一眼レフ移行を決断したきっかけでもありました。
今なら購入できる現行生産品(タムロン製品)
■SP 35mm F/1.4 Di USD(Model F045)
■SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
■SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
■100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035)
■SP 150-600mm Di VC USD G2 (Model A022)
現行生産品は5製品(単焦点1製品・ズームレンズ4製品)となっています。
職業写真家の皆様には定番商品であります ■SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032) ■SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)をはじめ、ほとんどのレンズは、マウントアダプター「Canon EF-EOSR」「Nikon FTZ」装着時、ミラーレスカメラ「EOS R」シリーズ・「Nikon Z」シリーズでの動作確認もタムロンでは公表しています。
https://www.tamron.co.jp/faq/products/canon_eos_r.html
https://www.tamron.co.jp/faq/products/nikon_z.html
いまは、「EOS 5D Mark IV」「D850」のレンズの拡充を進めたいが、費用面を含めて、今後のミラーレスカメラも考えたい方には「タムロンレンズ」+「EF-EOSR」 「FTZ」もひとつの方法として検討するのも良いでしょう。
各レンズの特長について
■SP 35mm F/1.4 Di USD(Model F045)
名称に「SP」がついているようにスペックと高画質を第一に優先し、革新的な設計思想に基づくレンズシリーズです。 各種収差抑制・フレア防止・とろけるようなボケ味・タムロン史上最高の描写力を誇ります。
■SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
特殊硝材を贅沢に使用することで色の再現性と高い描写性能を実現しています。タムロン独自のコーティングを施すことで、逆光時のフレア・ゴーストを徹底的に抑えます。 手振れ補正能力もシャッター換算5段相当と24-70mm f2.8レンズとしては、最高レベルを達成。「SP」シリーズに相応しい高性能レンズです。
■SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
好評だった従来製品SP 70-200mm F/2.8 (Model A009)を徹底的に見直し、特殊を使用することで、望遠レンズで発生しやすい色収差を徹底排除しています。最短撮影距離は95cmと純正レンズより近接撮影能力が高いです。 なお、手振れ補正能力もシャッター換算5段相当と70-200mm f2.8レンズとしては、最高レベルを達成しています。
■100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035)
LDレンズを効果的に配置することで色収差を抑え、タムロン独自のコーティングを施すことでヌケの良い高画質が得られます。レベルの高いオートフォーカス追従性能が求められるモータースポーツやサッカー等の競技撮影でも対応できます。またシャッター換算4段相当の強力な光学式手振れ補正を有するので、夕暮れ時、屋内体育館でも三脚無しで撮影を続行できます。
■SP 150-600mm Di VC USD G2 (Model A022)
従来製品「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD」のユーザーの要望を可能な限り取り入れた操作性も画質も最高クラスの超望遠ズームレンズです。
自重落下を防ぐロックは通常 広角端に付いていますが、当レンズはシャッターチャンスを逃さないよう任意のズーム位置でロックができる「フレックスズームロック」を採用しています。
オートフォーカスもアルゴリズム改良することで、体感できるほど改善されています。
超望遠ズームレンズを必要とする全ての職業写真家の皆様にオススメできる商品でございます。
最後に
レンズ交換型カメラは、ボディ・交換レンズ・テレコンバーター・ファインダーアクセサリーなど、一式揃えてしまうと膨大なカメラシステムになります。
現行の一眼レフカメラシステムを今後、他社メーカーへ円滑に切り替えたい方、或いは愛用している一眼レフカメラシステムを最後まで使い切りたい方にも、スタジオ写真館・写真屋・学校カメラマン・様々な撮影業種と取引をしている経験豊富なナニワ商会の営業担当なら、量販店では出来ないきめ細やかな情報共有とご提案をいたします。
カメラ商材に関するご不明な点・ご相談は、是非ともナニワ商会までご用命下さいませ。