写真のプロが作るパソコン

こんなパソコンがずっと欲しかった
売ってないなら作ればいいじゃない

フォトグラファー、プロカメラマン、クリエイター
写真館経営者の皆さまは
どんなPCをお使いでしょうか?


プロユースに特化した弊社のPCをご案内いたします。


Freak Beat PC

お金を掛けるべきポイント、ノウハウ、パーツ相性、設定、最適化など

Freak Beatで製造・販売するパソコンは
一般に売られているパソコンとは
多くの違いがあります。

単にパーツを組み合わせただけのパソコンではありません。
プロの道具として、徹底的にチューンを突き詰めた
スペシャルPCです

安定、高速、チューンドPC

新しいPCを購入して、Windowsをそのまま使うこともできますが
プロの道具として考えた場合、果たしてそれで良いでしょうか?

Freak Beat PCでは、販売する全てのPCに対して、Windowsの高速化、安定化、最新化設定を時間を掛けて丁寧に行っています。

具体的には
安全性を高めた上で、高速化設定を行います。
必要ないと思われる設定を徹底的にOFFにします。
必要ないと思われるアプリケーションを徹底的に削除します。
約120以上の高速化、安定化項目を、1台1台、時間を掛けて丁寧に作業します。

より、速く、安定しているPCに仕上がります。

車の世界で、チューンドカーがあるように、パソコンの世界にチューンドPCがあっても良いと考えています。 プロが毎日使う道具だからこそ。

Freak Beat PC ラインナップ

プランA
175,000円
(192,500円税込み)

写真館向けミドルスペックモデル

プランB
270,000円
(297,000円税込み)

写真館向け動画編集ハイスペックモデル

プランC
478,000円
(525,800円税込み)

写真館向けハイエンドモデル


プランA
175,000円
(192,500円税込み)

写真館向け
ミドルスペックモデル

  • CPU AMD Ryzen 5 5600G
  • 6コア12スレッド 3.9GHz-4.4GHz
  • メモリ DDR4 PC4-25600 16GB
  • マザーボード A520
  • グラフィック Radeon™ Graphics
  • SSD 500GB
  • 光学ドライブ DVDマルチ
  • 電源 550Wブロンズ
  • PCケース Enermax
  • ケースファン 120mm*2
  • OS Windows 10 Pro 64bit
  • Freak Beat 安定化、高速化設定

プランB
270,000円
(297,000円税込み)

写真館向け動画編集
ハイスペックモデル

  • CPU インテル Core i5 12400
  • 6コア12スレッド 2.5GHz-4.4GHz
  • メモリ DDR4 PC4-25600 32GB
  • マザーボード B660
  • CPUクーラー
  • 高性能CPUグリス
  • グラフィック GeForce RTX-3060
  • SSD 500GB
  • SSD2 500GB
  • 光学ドライブ DVDマルチ
  • 電源 750Wブロンズ
  • PCケース Thermaltake
  • ケースファン 120mm*3
  • OS Windows 10 Pro 64bit
  • OS2 Windows 10 Pro 64bit
  • Freak Beat 安定化、高速化設定

プランC
478,000円
(525,800円税込み)

写真館向け
ハイエンドモデル

  • CPU インテル Core i7 12700
  • 12コア20スレッド 2.1GHz-4.9GHz
  • メモリ DDR4 PC4-25600 128GB
  • マザーボード Z690
  • グラフィック GeForce RTX-3070 8GB
  • CPUクーラー
  • 高性能CPUグリス
  • SSD 1TB
  • SSD2 1TB
  • HDD 8TB
  • 光学ドライブ ブルーレイマルチ
  • 電源 1000Wゴールド
  • PCケース Fractal Design
  • ケースファン 140mm*3
  • OS Windows 10 Pro 64bit
  • OS2 Windows 11 Pro 64bit
  • Freak Beat 安定化、高速化設定

Freak Beat PC 導入事例

岐阜県 株式会社井上写真館
愛知県 a.n Photo Studio
東京都 株式会社アキオスタジオ 水天宮前写真館
東京都 株式会社アキオスタジオ 練馬スタジオ本社
岐阜県 株式会社ベース
愛知県 PHOTO STUDIO DECO
福岡県 にしだ写真館
岐阜県 写真スタジオトップアート
福岡県 写真の松屋
熊本県 吉田写真館
岐阜県 株式会社J‐CREW
愛知県 粋 -iki-
東京都 ウスダフォトスタジオ
静岡県 写真のミカサ
岐阜県 御嶽神社茅萱宮
愛知県 モナミ写真館
東京都 Amarant Consulting国際法律会計事務所
三重県 有限会社 宇田写楽館
東京都 ランセルコッコRancel&Cocco
静岡県 アテネスタヂオ
岐阜県 株式会社ダブルエディション
愛知県 高木写真館
静岡県 フォトスタジオコレット
愛知県 板倉写真館
静岡県 笹田写真館
岐阜県 わかば写真館
三重県 DAIOKU写真スタジオ
兵庫県 三光写真館

岐阜県 アクティブフォト
東京都 Cashatto_Photo
福岡県 おざき写真館
岐阜県 有限会社 フォトスタジオウチダ
岐阜県 有限会社 高山カラー Studio IN
岡山県 有限会社 柳生写真館
北海道 Photo House SENSE NAKAOKA
愛知県 有限会社 舘
愛知県 有限会社フォトスタジオアーバン
岐阜県 CHELSEA(チェルシー)岐阜店
神奈川県 有限会社 まつむらフォトスタジオ
岡山県 佐藤写真館
岐阜県 CHELSEA(チェルシー)大垣店
愛知県 株式会社 カトー写真館
岐阜県 有限会社 スタジオイマージュ
愛知県 有限会社 スタジオクニ
茨木県 有限会社 ミツギ写真 MITSUGI PHOTO STUDIO
青森県 有限会社 ふたば写真館
岐阜県 株式会社 リベロ企画
茨木県 株式会社 石引写真館
兵庫県 株式会社 エミュ
神奈川県 クッキーナッツ川崎本店
愛知県 フォトスタジオ ウネルマ
長崎県 株式会社 ビデオハウスHVC
愛知県 お陽さまPhoto
愛知県 有限会社 オクムラ写真館
愛知県 山手フォトスタジオRonRon
神奈川県 クッキーナッツ鹿島田店 他多数

株式会社ダブル・エディション
代表取締役 鷲津 敬之氏

静止画や動画のデータが重くなってもストレスなく使える、写真館の業務に最適化されたPCです。

弊社では支店も入れると10台以上導入していますが
Freak BeatさんのPCを信頼していますので、今後もお願いするつもりです。

安定化、高速化設定10の具体例

① 圧倒的スピード。

Cドライブが通常の10倍5,000MB/sを超えるSSD

SSDより高速なメインメモリをキャッシュに設定。SATA接続のSSDの読み書き速度を、約10倍速くする設定を、FreakBeatが販売する全てのPC(※一部例外あり)に行います。
どんなに重たいアプリケーションでも高速に起動します。
撮影データのセレクトや、Photoshopでの画像処理、動画の書き出しなどでも、もたついてイライラすることはありません。 

②無駄を省いて高速化。

Windowsの使わない無駄機能を、約120項目以上OFFにして高速化設定

120項目のすべてをお伝えできませんが、例えば
「Peer Name Resolution Protocol」
「Peer Networking Grouping」
「Peer Networking Identity Manager」
といった項目がWindowsの裏で勝手に動いていることをご存知でしょうか?

この無駄な機能のせいでCドライブの読み書きが100%に貼り付いてしまいWindowsの動作が極端に遅くなるといったことが起こります。
普通に使用する場合、全く必要のないこのようなWindowsの項目を120個以上予め無効にします。
(※必要な場合はすぐに元に戻せます)

③転ばぬ先の安定化。

例えば、メモリやグラフィックボードなど全ての端子に酸化防止剤を塗布

電気信号が流れやすくなりPCが安定します。
末永く快適にご使用いただけるようにFreak Beatが販売する全てのPCは、メモリやグラフィックボードなどの金メッキ端子部分に、薄く酸化防止剤を塗布します。 
それは新車納車前にポリマー加工をすることが大切なことと同じように。
端子が傷んでからでは遅いのです。

④事前にできる安定化。

OS、ソフトウエアやBIOSのを最新化アップデート

快適にご使用いただけるようにFreak Beatが販売する全てのPCは、OSやソフトウエア、BIOSなど最新の状態にします。(※一部例外あり)
最新の状態で最も能力が発揮できるように、チューンナップを行います。

アップデートや更新などの情報にも気を配り、Windowsの大型アップデートなどでより安定してお使いいただけるようにします。
動作チェックも時間をかけて丁寧に行っています。

⑤Windowsの溜まり続けるゴミ対策

TEMPファイル一時キャッシュの設定をします。

TEMPファイルや一時キャッシュといったデータは、長く使用すると溜まり続けてCドライブを圧迫します。(ゴミ箱を空にしても消えません)
Freak Beatが販売する全てのPC(※一部例外あり)は、TEMPファイルや一時キャッシュの保存場所を、Cドライブ以外の場所に設定します。(オプションで超高速なRAMディスクに設定します)
Windowsの標準設定のまま使用すると、TEMPファイル、一時ファイルが溜まり続けて、Cドライブを圧迫し動作が遅くなる原因になります。

⑥千人千色のカスタマイズ

事前にご使用内容のアンケートを実施

一人一人ご使用方法に合わせたPCをお届けするため事前にアンケートを実施しています。
Freak Beatが販売する全てのPCは、カスタマイズを一台一台行います。
世界で一台のカスタムPCをお届けします。

⑦プロ仕様

プロが毎日使う道具だからこそ、丁寧に心を込めて、時間を掛けて手作りしています。

製作者は私です。
プロが毎日使用する道具だからこそ細かいところまで徹底して気を使います。
また、アルコール消毒、マスクの着用は徹底して、手袋を装着して製作します。

素手で触る部分は一切ありません。

完成後はアルコールで丁寧に拭き上げます。

⑧一生保証

通常は新品一年間保証ですが、オプションで延長保証もいたします。 
万一の故障は壊れたパーツだけ。パーツ代金だけで一生保証します。

プロが毎日使う貴方の道具の主治医です。
作った本人だから、万一故障したとしても必ず治せます。 

これが、メーカー製PCだとボードごとアッセンブリ交換が普通で、結果高い費用が掛かってきます。
Freak Beat PCは壊れたパーツだけを新品交換。
後のパーツのアップグレードも簡単にできます。

⑨役に立つソフト、充実

クリエイター、プロカメラマン、写真館必須の便利ソフト

毎日プロが使う道具は、安定していて当然です。
また、SSDやHDDの温度や健康状態を把握していて当然です。

Windowsのゴミが溜まりすぎていない状態で当然です。
Freak Beatが厳選した必須便利ソフトをインストールし、すぐに使える状態でお届けします。

⑩冷える、は正義

PCパーツは熱に弱い。放熱対策は万全。

CPUやメモリ、SSD、HDD、グラフィックボードなどは特に発熱します。 

きちんとした放熱対策がなければ、PCパーツの寿命を縮めます。
Freak Beat PCは、高性能なCPUクーラーをはじめ、高品位グリスや、熱伝導率が高いサーマルパッドを使
用し、放熱効果を高めます。 

またファンも大型、風量の多い高級品を採用し、PC全体の放熱対策をしています。

他にもオプションで高速化、安定化①

RAMディスク

10,000MB/Sを超えるスピードのRAMディスクを作業用ストレージに

TEMPファイル

TEMPファイルを超高速なRAMディスクに設定します。

WINDOWSの
最適化設定

標準よりも更にWindowsの最適化設定を行います。
究極に無駄の無いPCを構築できます。

SSDクローン

Cドライブの完全クローンをDドライブに設定します。万一起動ディスクが破損しても大丈夫!

他にもオプションで高速化、安定化②

OPTANE
MEMORY

大容量HDD全域をSSD並みのスピード

STORE MI

AMD版 大容量HDD全域をSSD並みのスピード

デュアルOS

Windowsをデュアルブートにできます。
例えばCドライブが故障しても立ち上がります。

ヘリウム充填
HDD

長時間作業する方に向けて、ヘリウム充填プロ用HDDをオプションで選択できます。


「毎日長時間使うプロの道具が少しでも快適になるなら、
どんな努力も惜しまない。」

 

 

 

 

 

— どうしたら快適になるか。私は常に考えています。
モアラウド合同会社 More Loud LLC
Freak Beat PC 田中 宏幸

お申込み・お問合せフォーム

下記ボタンよりお申込み・お問合せいただけます